神戸三宮センター街1丁目 スタッフブログ
- TOP
- 神戸三宮センター街1丁目 スタッフブログ
- スタッフのつぶやき
2016年11月19日
今年もセンター街に電飾リースが登場しました!!

青く光った3つのリースと、それに絡まり垂れる赤い布がとても素敵です!
センター街1丁目に2か所設置しておりますので、お越しの際はぜひご覧ください!!
しかし。。
一年って。。早いですねぇ。。。
青く光った3つのリースと、それに絡まり垂れる赤い布がとても素敵です!
センター街1丁目に2か所設置しておりますので、お越しの際はぜひご覧ください!!
しかし。。
一年って。。早いですねぇ。。。
Posted by スタッフ at 16:46
スタッフのつぶやき
2016年08月01日

神戸でのデートの思い出をもとに、
神戸の魅力を再発見していく「date.KOBEプロジェクト」が、デート文化を育む街、
神戸をもっと楽しむためのガイドマップをつくりました。

恋愛にまつわるいわれのあるスポットや、みんなの神戸でのデートの思い出紹介など、
神戸でのデートがより楽しくなるマップです。
ぜひ、自分だけの思い出を生みだしてください。
発行・お問い合わせ date.KOBEプロジェクト実行委員会 info@datekobe.net
Posted by スタッフ at 13:06
スタッフのつぶやき
2016年07月01日
あの感動を再び

2016年7月16日(土)ー9月4日(日)
休館日:月曜日(ただし、7月18日は開館)7月19日(火)
開館時間:10時ー17時(入館は16時30分まで)

神戸ゆかりの美術館
TEL:078-858-1520
詳しくはこちらまで→http://www.city.kobe.lg.jp/yukarimuseum/

天空の城ラピュタ、火垂るの墓、もののけ姫、時をかける少女
2016年7月16日(土)ー9月4日(日)
休館日:月曜日(ただし、7月18日は開館)7月19日(火)
開館時間:10時ー17時(入館は16時30分まで)

神戸ゆかりの美術館
TEL:078-858-1520
詳しくはこちらまで→http://www.city.kobe.lg.jp/yukarimuseum/
Posted by スタッフ at 17:34
スタッフのつぶやき
2015年12月29日

「なぜ ふつうの壜に、こんなにも心が震えるのだろう。」

2015年12月8日(火)~2016年2月14日(日)
場所:兵庫県立美術館
〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1 HAT神戸内
休館日:月曜日(ただし、1月11日(月・祝)は開館、翌12日(火)休館)、年末年始(12月31日(木)、1月1日(金))
開館時間:午前10時~午後6時(金・土曜日は午後8時まで)入場は閉館の30分前まで
TEL:078-262-0901(代) http://www.artm.pref.hyogo.jp/
Posted by スタッフ at 16:44
スタッフのつぶやき
2014年08月09日
センター街から京橋筋を少し行った、クレフィ三宮の隣に
三ノ宮繁盛地蔵尊というお地蔵さんがあります。
地蔵盆のこの時期はセンター街と京橋筋に提灯が飾られ、三宮センター街がいつもと違った感じになります。
特に夕方以降は点灯された提灯がセンター街を少しノスタルジックな街並みに変え
ゆっくりと時間が流れるように感じます。
hosome
Posted by スタッフ at 16:24
スタッフのつぶやき
2014年05月02日
こんにちは!!
みなさん
ゴールデンウィークは、どうお過ごしですか?
今日は、以前の天気とちがって
すごく快晴で気持ちいいですね~
。
三宮センター街のお花も綺麗に咲いていますよ!!
こんな時は、神戸でショッピングや観光に最適ですね!!
GWも中盤になってきましたが、
充実した、余暇をお過ごしくださいね

みなさん
ゴールデンウィークは、どうお過ごしですか?
今日は、以前の天気とちがって
すごく快晴で気持ちいいですね~

三宮センター街のお花も綺麗に咲いていますよ!!

こんな時は、神戸でショッピングや観光に最適ですね!!

GWも中盤になってきましたが、
充実した、余暇をお過ごしくださいね


Posted by スタッフ at 13:33
スタッフのつぶやき
2014年05月01日
由城順造 展

一目見て

吸い込まれました

KOBEのまん中ウインドアート! 2014「由城順造 展」
期間: 5/1(木) ~ 5/13(火)
時間: 10:30~19:30
場所: 三宮インフォメーションギャラリー (三宮センター街 ジュンク堂書店 正面)
住所: 神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ1階
TEL: 078-393-3358
詳しくは、こちらまで
http://www.junzoyuki.com/
ではでは

一目見て


吸い込まれました


KOBEのまん中ウインドアート! 2014「由城順造 展」
期間: 5/1(木) ~ 5/13(火)
時間: 10:30~19:30
場所: 三宮インフォメーションギャラリー (三宮センター街 ジュンク堂書店 正面)
住所: 神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ1階
TEL: 078-393-3358
詳しくは、こちらまで

http://www.junzoyuki.com/


Posted by スタッフ at 17:05
スタッフのつぶやき
2014年04月30日
こんにちは!!
GWはどうお過ごしですか?
昨日の雨は凄かったですね~
時計のミヤコさんでG-SHOCK・BABY-Gの新商品が入荷したみたいですよ~
レアモデルもたくさん入っているらしく、海外の方からも探しにくるみたいだって。
最近では、口コミで海外からのかたも買いに来られるらしいですよ~

http://3nomiya.net/blogs/CP0106/
GWはどうお過ごしですか?
昨日の雨は凄かったですね~

時計のミヤコさんでG-SHOCK・BABY-Gの新商品が入荷したみたいですよ~

レアモデルもたくさん入っているらしく、海外の方からも探しにくるみたいだって。
最近では、口コミで海外からのかたも買いに来られるらしいですよ~


http://3nomiya.net/blogs/CP0106/
Posted by スタッフ at 19:13
スタッフのつぶやき
2013年12月31日

三宮センター街は、
最近、街のお店のご協力あって
センター街の通りにベンチを置いて、憩いの場として活用していただこうとしています。
これからも面白い企画を考えて安全で楽しい場所を考えていきます。
2014年もよろしくお願いいたします。
よいお年を!!
Posted by スタッフ at 16:23
スタッフのつぶやき
2013年11月08日
こんにちは。
BACK DROP WEARの植田です。
徐々に気温が下がってまいりましたね。
朝や夜は「寒さ」まで感じられる様になりました。
三宮センター街でもアウターを購入されるお客様が多くなり、
心身共にこれからの季節に備えています。
当店でもアウターを購入されるお客様が増えてきましたが、
一番人気は袖牛革×ヘリンボーンウール素材の本格スタジャン!

今の季節から冬までお使い頂けるので、大変オススメです!
またセンター街でもこれからクリスマスなどのイベントも盛り込んでいく準備をしているので、
是非楽しみにしていて下さい!!
BACK DROP WEARの植田です。
徐々に気温が下がってまいりましたね。
朝や夜は「寒さ」まで感じられる様になりました。
三宮センター街でもアウターを購入されるお客様が多くなり、
心身共にこれからの季節に備えています。
当店でもアウターを購入されるお客様が増えてきましたが、
一番人気は袖牛革×ヘリンボーンウール素材の本格スタジャン!

今の季節から冬までお使い頂けるので、大変オススメです!
またセンター街でもこれからクリスマスなどのイベントも盛り込んでいく準備をしているので、
是非楽しみにしていて下さい!!
Posted by スタッフ at 17:06
スタッフのつぶやき
2013年09月25日
こんにちは、キールズ木村です。

彼岸も過ぎ心地よい秋風の季節になりましたねー。
センター街に並ぶお店ももうすっかり秋モード・・・(´ω`)

そんなセンター街を歩いていると、
どどん!と大きなスクリーンが頭上に現れます。ご存知ですか

これはブルーオーシャンステーション(通称BOS)といい、季節ごとのセンター街イベントのお知らせや、
店舗さんの宣伝、時には素敵な音楽や映像が流したりと、多様な使われ方をしているスクリーンなのです。
定期的に映像が変わるので見てると色んな発見があるんですよ☆
そんな素敵なBOSで、現在神戸市の魅力をこれでもかっ!!!と詰め込んだ映像をご覧いただけるんです

(いつまで流れてるかはちょっとわからんのですけど・・・笑)
優雅に流れるJazzをバックに、旧居留地や北野異人館、港の風景や食、イベント等、
この映像を見れば神戸ガイドブックいらないんじゃないかと思う程 神戸の良いところが紹介されています。
生まれも育ちも神戸っこの私ですが、そんな私でも神戸観光したくなる程の
ワクワク感
がありました。


神戸にはいつも新しいものが溢れていて、
何度きても心が躍るようなワクワク体験が出来る場所である反面、
古い歴史を持つ建造物や、海山に囲まれ
ゆったりと流れる神戸時間に心を落ち着かせる事が出来る場所でもあるので、
他の都市にはない新旧の魅力がたくさんつまった宝箱のような街として存在しているんだなぁと感じます。
日本全国たくさんの観光地はありますが、地元の人でも旅行で来られた方でも子供さんでも大人でも
どんな人でもどんな時でも楽しめる街ってなかなかないと思います

そんな神戸に生まれてよかったなぁとしみじみ感じる今日この頃。
神戸に美味しいものが溢れすぎてて食欲の秋に対抗できる気がしない木村がお送りしました。くっ・・・・!
余談ですが、BOSの斜め下に私どものお店がございます。
季節の変わり目はお肌にとっても過酷な時期で、
乾燥や肌荒れに悩まされる方がちらりほらりといらっしゃるのではないでしょうか?
キールズではそんなお肌悩みに細かくお答えできるスキンケアを提供しておりますので、
どうぞお気軽にお越しくださいませ






では今日も皆さまにとって素敵な一日となりますように☆
Posted by スタッフ at 12:32
スタッフのつぶやき
2013年09月09日

朝晩めっきり秋めいてきました!
昼間はまだまだ暑いんですが。。。秋でしょ!!
秋といえば食欲の秋!読書の秋!そして、お買い物の秋!!
秋を楽しむためのアイテムをセンター街で見つけてくださーい!
あ、近々センター街Webサイトでも秋特集やりますんで、よろしくーーー!!
futabaen hosome
Posted by スタッフ at 13:13
スタッフのつぶやき
2013年08月24日
8月23日・24日
地蔵盆祭り
地蔵盆祭り

こんにちは、ミヤコのキデナです。
23日の地蔵盆祭りですが、
ヨーヨー釣りやスーパーボールすくいを行い、お子さんも大喜び!!
たくさんのお子様連れの方が来られて大賑わいでした。
僕も家族で来て良い思い出ができました!!
場所は三宮センター街、京町筋のユニクロさんZARAさんの向かいの所に
お地蔵さんがあります。
本日24日が最終日です。
よかったらセンター街のお地蔵さんに立ち寄ってみてくださいね
。
23日の地蔵盆祭りですが、
ヨーヨー釣りやスーパーボールすくいを行い、お子さんも大喜び!!
たくさんのお子様連れの方が来られて大賑わいでした。
僕も家族で来て良い思い出ができました!!
場所は三宮センター街、京町筋のユニクロさんZARAさんの向かいの所に
お地蔵さんがあります。
本日24日が最終日です。
よかったらセンター街のお地蔵さんに立ち寄ってみてくださいね

Posted by スタッフ at 09:04
スタッフのつぶやき
2013年08月22日
こんにちは、キールズ木村です。
まだまだ残暑の厳しい日々ですが、みなさま如何お過ごしでしょうか?
暑さに弱い木村は毎日必死に生きています
そんな暑さとは全く関係ないお話ですが、
みなさん、献血って行ってますか?

私は7年ほど前から定期的に行ってるんですけど、
ここ最近、献血センターごとに色んなイベントをしていたり、
「ここはカフェなの!?」という程まったりしたお茶スペースやらがあったりして、
昔のTHE病院!みたいなイメージよりもとても近寄りやすい雰囲気になったなぁと感じています。
夏はアイスも置いてあるし(笑)
実際、センターにいくと大学生の子たちがたくさんいたり、
ちょっとやんちゃしてそうな感じの男の子たちが集団で献血しにきてたり
なんかほんわかする光景を目にします
(´∀`*)
そんな子たちがいてくれるお陰で今日もたくさんの人の命が救われているんでしょうね。
それでも血液は毎日毎日減っていき、保存出来る期間も限られている上に、
1年で献血出来る回数は決まっているので(400mlは半年に1度、血小板だと2週間に1度)
もっともっと献血の協力を必要としているセンターは多いと思います。
なのでお時間あるかたは是非!献血に協力をお願いします!
(と言ってますが献血センターの関係者でもなんでもないんですけどね・・
)
センター街2丁目にも献血センターがあります。(カレーもらえますよ!笑)
余談ですが、献血をすると希望者にのみ後日血液の検査結果が届けられるんですが、
今年はじめにきた結果でγ-GTPという数値がいつもよりビックリする程高かったので
「
何!?何ーー!!??」と思って注意書きをよく読むと、
お酒の呑みすぎで肝臓の数値が上がってしまっていたそうで、
1ヶ月禁酒すれば平常値に戻りますと書いてありました。。。
そんなに飲んでいないつもりでしたが、体にとってはなかなか苦痛な量のようでした。ごめん肝臓。
それ以降、お酒には気をつけている木村がお送りいたしました。
みなさんも飲みすぎ注意ですよーーー!!!!
今日もみなさまにとって素敵な一日となりますように


まだまだ残暑の厳しい日々ですが、みなさま如何お過ごしでしょうか?
暑さに弱い木村は毎日必死に生きています

そんな暑さとは全く関係ないお話ですが、
みなさん、献血って行ってますか?

私は7年ほど前から定期的に行ってるんですけど、
ここ最近、献血センターごとに色んなイベントをしていたり、
「ここはカフェなの!?」という程まったりしたお茶スペースやらがあったりして、
昔のTHE病院!みたいなイメージよりもとても近寄りやすい雰囲気になったなぁと感じています。
夏はアイスも置いてあるし(笑)
実際、センターにいくと大学生の子たちがたくさんいたり、
ちょっとやんちゃしてそうな感じの男の子たちが集団で献血しにきてたり
なんかほんわかする光景を目にします

そんな子たちがいてくれるお陰で今日もたくさんの人の命が救われているんでしょうね。
それでも血液は毎日毎日減っていき、保存出来る期間も限られている上に、
1年で献血出来る回数は決まっているので(400mlは半年に1度、血小板だと2週間に1度)
もっともっと献血の協力を必要としているセンターは多いと思います。
なのでお時間あるかたは是非!献血に協力をお願いします!
(と言ってますが献血センターの関係者でもなんでもないんですけどね・・

センター街2丁目にも献血センターがあります。(カレーもらえますよ!笑)
余談ですが、献血をすると希望者にのみ後日血液の検査結果が届けられるんですが、
今年はじめにきた結果でγ-GTPという数値がいつもよりビックリする程高かったので
「

お酒の呑みすぎで肝臓の数値が上がってしまっていたそうで、
1ヶ月禁酒すれば平常値に戻りますと書いてありました。。。
そんなに飲んでいないつもりでしたが、体にとってはなかなか苦痛な量のようでした。ごめん肝臓。
それ以降、お酒には気をつけている木村がお送りいたしました。
みなさんも飲みすぎ注意ですよーーー!!!!
今日もみなさまにとって素敵な一日となりますように



Posted by スタッフ at 12:10
スタッフのつぶやき
2013年08月05日
こんにちは!
BACK DROP WEARの植田です。
今日も凄く暑いですね・・・
今週末は更に暑くなるみたいなので、
熱中症などにはお気を付け下さい!
そんな中、昨日僕は生田神社のお祭りにちょこっと行ってきました。



暑い中でも大盛況!
お祭りは本日までやっているみたいなので、
センター街からも近いので是非足を運んでみては如何でしょうか??
そして暑いながらも、
ファッション系のお店では徐々に秋冬物を取り扱っているところが増えてきています。
当店でも8月の中旬より秋冬物の先行予約販売を致します。
ファッション感度の高い皆様!
是非、センター街で先取りファッションをお探し下さい☆
BACK DROP WEARの植田です。
今日も凄く暑いですね・・・
今週末は更に暑くなるみたいなので、
熱中症などにはお気を付け下さい!
そんな中、昨日僕は生田神社のお祭りにちょこっと行ってきました。



暑い中でも大盛況!
お祭りは本日までやっているみたいなので、
センター街からも近いので是非足を運んでみては如何でしょうか??
そして暑いながらも、
ファッション系のお店では徐々に秋冬物を取り扱っているところが増えてきています。
当店でも8月の中旬より秋冬物の先行予約販売を致します。
ファッション感度の高い皆様!
是非、センター街で先取りファッションをお探し下さい☆
Posted by スタッフ at 17:51
スタッフのつぶやき