神戸三宮センター街1丁目 スタッフブログ
- TOP
- 神戸三宮センター街1丁目 スタッフブログ
- そうだ、献血いこう。
そうだ、献血いこう。
2013年08月22日
こんにちは、キールズ木村です。
まだまだ残暑の厳しい日々ですが、みなさま如何お過ごしでしょうか?
暑さに弱い木村は毎日必死に生きています
そんな暑さとは全く関係ないお話ですが、
みなさん、献血って行ってますか?

私は7年ほど前から定期的に行ってるんですけど、
ここ最近、献血センターごとに色んなイベントをしていたり、
「ここはカフェなの!?」という程まったりしたお茶スペースやらがあったりして、
昔のTHE病院!みたいなイメージよりもとても近寄りやすい雰囲気になったなぁと感じています。
夏はアイスも置いてあるし(笑)
実際、センターにいくと大学生の子たちがたくさんいたり、
ちょっとやんちゃしてそうな感じの男の子たちが集団で献血しにきてたり
なんかほんわかする光景を目にします
(´∀`*)
そんな子たちがいてくれるお陰で今日もたくさんの人の命が救われているんでしょうね。
それでも血液は毎日毎日減っていき、保存出来る期間も限られている上に、
1年で献血出来る回数は決まっているので(400mlは半年に1度、血小板だと2週間に1度)
もっともっと献血の協力を必要としているセンターは多いと思います。
なのでお時間あるかたは是非!献血に協力をお願いします!
(と言ってますが献血センターの関係者でもなんでもないんですけどね・・
)
センター街2丁目にも献血センターがあります。(カレーもらえますよ!笑)
余談ですが、献血をすると希望者にのみ後日血液の検査結果が届けられるんですが、
今年はじめにきた結果でγ-GTPという数値がいつもよりビックリする程高かったので
「
何!?何ーー!!??」と思って注意書きをよく読むと、
お酒の呑みすぎで肝臓の数値が上がってしまっていたそうで、
1ヶ月禁酒すれば平常値に戻りますと書いてありました。。。
そんなに飲んでいないつもりでしたが、体にとってはなかなか苦痛な量のようでした。ごめん肝臓。
それ以降、お酒には気をつけている木村がお送りいたしました。
みなさんも飲みすぎ注意ですよーーー!!!!
今日もみなさまにとって素敵な一日となりますように


まだまだ残暑の厳しい日々ですが、みなさま如何お過ごしでしょうか?
暑さに弱い木村は毎日必死に生きています

そんな暑さとは全く関係ないお話ですが、
みなさん、献血って行ってますか?

私は7年ほど前から定期的に行ってるんですけど、
ここ最近、献血センターごとに色んなイベントをしていたり、
「ここはカフェなの!?」という程まったりしたお茶スペースやらがあったりして、
昔のTHE病院!みたいなイメージよりもとても近寄りやすい雰囲気になったなぁと感じています。
夏はアイスも置いてあるし(笑)
実際、センターにいくと大学生の子たちがたくさんいたり、
ちょっとやんちゃしてそうな感じの男の子たちが集団で献血しにきてたり
なんかほんわかする光景を目にします

そんな子たちがいてくれるお陰で今日もたくさんの人の命が救われているんでしょうね。
それでも血液は毎日毎日減っていき、保存出来る期間も限られている上に、
1年で献血出来る回数は決まっているので(400mlは半年に1度、血小板だと2週間に1度)
もっともっと献血の協力を必要としているセンターは多いと思います。
なのでお時間あるかたは是非!献血に協力をお願いします!
(と言ってますが献血センターの関係者でもなんでもないんですけどね・・

センター街2丁目にも献血センターがあります。(カレーもらえますよ!笑)
余談ですが、献血をすると希望者にのみ後日血液の検査結果が届けられるんですが、
今年はじめにきた結果でγ-GTPという数値がいつもよりビックリする程高かったので
「

お酒の呑みすぎで肝臓の数値が上がってしまっていたそうで、
1ヶ月禁酒すれば平常値に戻りますと書いてありました。。。
そんなに飲んでいないつもりでしたが、体にとってはなかなか苦痛な量のようでした。ごめん肝臓。
それ以降、お酒には気をつけている木村がお送りいたしました。
みなさんも飲みすぎ注意ですよーーー!!!!
今日もみなさまにとって素敵な一日となりますように



Posted by スタッフ at 12:10
スタッフのつぶやき