神戸三宮センター街1丁目 スタッフブログ
- TOP
- 神戸三宮センター街1丁目 スタッフブログ
- スタッフのつぶやき
2013年07月02日
暑いですねー!こにゃろー!!
あいつーですね!にゃーころー!!
こんな暑い季節はSKAがいい!!!
にゃーころーーーーーー!!
あ、センター街もSALEが始まって暑いッスーーーよ!!
あいつーですね!にゃーころー!!
こんな暑い季節はSKAがいい!!!
にゃーころーーーーーー!!
あ、センター街もSALEが始まって暑いッスーーーよ!!
Posted by スタッフ at 16:18
スタッフのつぶやき
2013年06月28日

三宮からどこに行こう!?ブログに、「須磨海浜水族園と、イルカの泳ぐ須磨浜へ」が追加されました。
今回ご紹介しているのは、須磨海浜水族園(通称:スマスイ)です。
夏にピッタリな須磨


今年は、海で泳ぐイルカが見られるプロジェクト
「須磨ドルフィンコーストプロジェクト」が始動しています!
ぜひ、須磨の海と、須磨海浜水族園に足を運んで下さいね。
詳しくはこちら≫
Posted by スタッフ at 17:49
スタッフのつぶやき
2013年06月03日
こんにちわ
時計のミヤコの貴伝名(きでな)です。
6月1日(土)にセンター街の生田筋で「善意の日」のイベントがありました。
三宮でも両隣のお店の方や障害のある方、高齢者、妊婦、小さなこども
連れの方をはじめ、だれもがまちなかで困っているときに、みんなが声をかけて助け合
う県民運動をしました。
こども達も参加してセンター街は賑わってました!!
時計のミヤコの貴伝名(きでな)です。
6月1日(土)にセンター街の生田筋で「善意の日」のイベントがありました。
三宮でも両隣のお店の方や障害のある方、高齢者、妊婦、小さなこども
連れの方をはじめ、だれもがまちなかで困っているときに、みんなが声をかけて助け合
う県民運動をしました。
こども達も参加してセンター街は賑わってました!!
Posted by スタッフ at 13:45
スタッフのつぶやき
2013年05月30日

不法投棄は、あかんでー!!~ごみ出しルールを守りましょう~

不法投棄を見かけたら........

神戸市環境局クリーン110番(331-9110)または、最寄りの警察署に通報してください。

綺麗な街を

Posted by スタッフ at 15:12
スタッフのつぶやき
2013年05月14日

今回初投稿となるBACK DROP WEAR(バックドロップウェアー) Chiefの植田です。
最初なので、軽く自己紹介を…
大学時代に現在のショップで勤め、
その後、某アパレル会社に入社。
東京は新宿ルミネエスト、
大阪は大丸心斎橋店、ルクア大阪で勤務しておりました!
そして現在はBACK DROP WEARのChiefとして、
またセンター街で働かせて頂いております!!
様々な場所で培ったものを、この三宮センター街に
生かせていければと思っています☆
お店はジュンク堂書店さんとFujiバッグさんの間にある、小さなお店です。
小さいながらも、衣類買取や、
セレクトした新品商品の販売を行なっております。
是非遊びにいらして下さい!!
初回なので、本日はこのへんで…
それではまた!
Posted by スタッフ at 11:57
スタッフのつぶやき
2013年05月11日
三宮センター街に

グリコワゴンが来たーーーー

子供から大人までみんなが、デカポッキー撮影

雨の中、デカポッキーと多くのお客様が撮影を行い

ポッキーシューターGET!!!!!!!
わたくしもGET


グリコワゴンが来たーーーー


子供から大人までみんなが、デカポッキー撮影


雨の中、デカポッキーと多くのお客様が撮影を行い


ポッキーシューターGET!!!!!!!
わたくしもGET

Posted by スタッフ at 15:00
スタッフのつぶやき
2013年04月30日
皆さん!!
GWはどうお過ごしですか?
三宮センター街はGWも大賑わいです!!
神戸もハーバーランドのumieができて大賑わいだそうです。
やはり、三宮と神戸に活気があります。
その真ん中にある元町という街にもいろいろなこだわりのお店があります。
どこにいこかな?とお考えの方は、
三宮から元町から神戸へ、神戸から元町から三宮へと
ゆっくり歩きながら、街を楽しんでみませんか?
きっと新しい発見ができるはず!?
GWはどうお過ごしですか?
三宮センター街はGWも大賑わいです!!
神戸もハーバーランドのumieができて大賑わいだそうです。
やはり、三宮と神戸に活気があります。
その真ん中にある元町という街にもいろいろなこだわりのお店があります。
どこにいこかな?とお考えの方は、
三宮から元町から神戸へ、神戸から元町から三宮へと
ゆっくり歩きながら、街を楽しんでみませんか?
きっと新しい発見ができるはず!?
Posted by スタッフ at 14:16
スタッフのつぶやき
2013年04月09日
急に寒くなったり暖かくなったり、気温の変化が激しいですね。
油断したら風邪でも引きそうな感じです。
でも、確実に春です!良い季節です!!
こんな季節はのんびりした音楽でも聴いて、
公園で寝そべってホッコリしたいもんですね!
あ、そーそー!
センター街の各お店も新生活を応援する春商品でいっぱいですよ!
コチラも是非ご覧ください→(三宮センター街春特集!)
(ホソメ)
油断したら風邪でも引きそうな感じです。
でも、確実に春です!良い季節です!!
こんな季節はのんびりした音楽でも聴いて、
公園で寝そべってホッコリしたいもんですね!
あ、そーそー!
センター街の各お店も新生活を応援する春商品でいっぱいですよ!
コチラも是非ご覧ください→(三宮センター街春特集!)
(ホソメ)
Posted by スタッフ at 13:31
スタッフのつぶやき
2013年03月26日
センター街には、
KOBEグーという、昔の神戸の歴史や周辺地域情報や
センター街の地図などが紹介されている、フリーペーパーがあります。
新しい発見や、センター街の地図ものっているので行きたいお店を探すのにも便利です。

センター街にお越しの際には、コレを持って楽しんでください!!
けっこう便利なフリーペーパーですよ
KOBEグーという、昔の神戸の歴史や周辺地域情報や
センター街の地図などが紹介されている、フリーペーパーがあります。
新しい発見や、センター街の地図ものっているので行きたいお店を探すのにも便利です。
センター街にお越しの際には、コレを持って楽しんでください!!
けっこう便利なフリーペーパーですよ

Posted by スタッフ at 14:08
スタッフのつぶやき
2013年03月21日
またセンター街にある老舗がなくなります。。。
「視正堂」
センター街で60年のメガネ屋さん。
お店がなくなるわけでなく、元町に移転なんですが
実際、センター街からなくなるわけで、長年そこにあったお店がなくなると言うのは
非常にさびしいのです。。。
特にこのお店の店長しげもと君は三宮センター街のいろんなイベントトに携わり
街のためにメチャクチャ頑張ってくれた人なんです。
なので、店が無くなると同時にこれからの会議やイベントにこの人がいないかと思うと
非常にさびしいのです。。。
でも、仕方ないですよね。
仕方ないんですよ。
男のくせにあれなんですが。。。でも、やっぱ悲しいですよ。。。
クソったれ。
【視正堂 移転先】
神戸市中央区元町通5丁目4-11 元町商店街5丁目(宝文館西隣り)
TEL 078-341-6819
4月1日OPEN予定です!!
メチャクチャええ感じのメガネ屋さんです!!
元町にお越しの際はぜひお立ち寄りくださいな!!
「視正堂」
センター街で60年のメガネ屋さん。
お店がなくなるわけでなく、元町に移転なんですが
実際、センター街からなくなるわけで、長年そこにあったお店がなくなると言うのは
非常にさびしいのです。。。
特にこのお店の店長しげもと君は三宮センター街のいろんなイベントトに携わり
街のためにメチャクチャ頑張ってくれた人なんです。
なので、店が無くなると同時にこれからの会議やイベントにこの人がいないかと思うと
非常にさびしいのです。。。
でも、仕方ないですよね。
仕方ないんですよ。
男のくせにあれなんですが。。。でも、やっぱ悲しいですよ。。。
クソったれ。

【視正堂 移転先】
神戸市中央区元町通5丁目4-11 元町商店街5丁目(宝文館西隣り)
TEL 078-341-6819
4月1日OPEN予定です!!
メチャクチャええ感じのメガネ屋さんです!!
元町にお越しの際はぜひお立ち寄りくださいな!!
Posted by スタッフ at 17:17
スタッフのつぶやき
2013年03月17日
おはようございます!!
時計のミヤコの貴伝名です。
今日も1日、元気に頑張りましょう!!
当店の店の前にあるナガサワ文具センターさんのディスプレイが変わっていたのでご紹介致します。
春らしい明るい色合いで素敵なペンが紹介されています。
これを見て
大切な人への感謝の手紙などを書きたくなる気分になりました。


時計のミヤコの貴伝名です。
今日も1日、元気に頑張りましょう!!

当店の店の前にあるナガサワ文具センターさんのディスプレイが変わっていたのでご紹介致します。
春らしい明るい色合いで素敵なペンが紹介されています。
これを見て
大切な人への感謝の手紙などを書きたくなる気分になりました。
Posted by スタッフ at 07:07
スタッフのつぶやき
2013年03月16日
おはようございます!!
時計のミヤコの貴伝名(きでな)です~
3月15日(金)は、天気が良く、本当に気持ちのいい日でした。
こんなにいい天気なので、センター街のアーケードを開けて気持ちのいい空気に入れかえました。
いろいろなショッピングセンターでも大きな天井アーケードが可動するところは、なかなか少ないんですよ~
天気の良いときに来られるとき太陽の光が入るセンター街もなかなか良いもんですよ~

是非!!天気の良い時、お越しの際は,太陽の光の入ったセンター街を体験してみてください。
きっとウキウキなるはず
時計のミヤコの貴伝名(きでな)です~
3月15日(金)は、天気が良く、本当に気持ちのいい日でした。
こんなにいい天気なので、センター街のアーケードを開けて気持ちのいい空気に入れかえました。
いろいろなショッピングセンターでも大きな天井アーケードが可動するところは、なかなか少ないんですよ~
天気の良いときに来られるとき太陽の光が入るセンター街もなかなか良いもんですよ~
是非!!天気の良い時、お越しの際は,太陽の光の入ったセンター街を体験してみてください。
きっとウキウキなるはず

Posted by スタッフ at 06:08
スタッフのつぶやき
2013年03月15日
時計のミヤコの貴伝名(きでな)です。
当店の隣のお店、チュチュアンナさんが
3月23日(金)にリニューアルオープンするらしいです。
オープンに伴い、楽しいイベントがあるそうですよ
!!
オープンが楽しみです!!
当店の隣のお店、チュチュアンナさんが
3月23日(金)にリニューアルオープンするらしいです。
オープンに伴い、楽しいイベントがあるそうですよ

オープンが楽しみです!!
Posted by スタッフ at 05:00
スタッフのつぶやき
2013年03月14日
こんにちは。
時計のミヤコの貴伝名(きでな)です。
今日は突然と寒くなりましたね
春はいつになったらくるんでしょうか~
3月16(土)・3月17日(日)の13時と15時に
三宮センター街にあるインフォメーションのHATENAで
絵手紙展&絵手紙教室を開催いたします。
日ごろ、お世話になっている大切な方に
気持ちのこもった手紙を送ってはどうですか?

また、3月14日(木)~19(火)10時30分~19時30分まで
同じ、HATENAで絵手紙展があります。
神戸の方が東日本被災地に向けて描いた作品と
それらを見て被災地である宮城県の方々が描いた作品等を展示します。
是非!!皆さん、センター街にお越しの際はお気軽にお立ち寄り下さい。
時計のミヤコの貴伝名(きでな)です。
今日は突然と寒くなりましたね

春はいつになったらくるんでしょうか~

3月16(土)・3月17日(日)の13時と15時に
三宮センター街にあるインフォメーションのHATENAで
絵手紙展&絵手紙教室を開催いたします。
日ごろ、お世話になっている大切な方に
気持ちのこもった手紙を送ってはどうですか?
また、3月14日(木)~19(火)10時30分~19時30分まで
同じ、HATENAで絵手紙展があります。
神戸の方が東日本被災地に向けて描いた作品と
それらを見て被災地である宮城県の方々が描いた作品等を展示します。
是非!!皆さん、センター街にお越しの際はお気軽にお立ち寄り下さい。
Posted by スタッフ at 19:26
スタッフのつぶやき
2013年03月06日
Posted by スタッフ at 03:53
スタッフのつぶやき
2013年02月08日
今日は非常に寒かったですね。
時計のミヤコの貴伝名(きでな)です。
当店のお隣のチュチュアンナさんが改装しております。
3月下旬にリニューアルオープンするそうです。
3月オープンが待ち遠しい!!
これからもセンター街をよろしくお願い致します。
時計のミヤコの貴伝名(きでな)です。
当店のお隣のチュチュアンナさんが改装しております。
3月下旬にリニューアルオープンするそうです。
3月オープンが待ち遠しい!!
これからもセンター街をよろしくお願い致します。
Posted by スタッフ at 19:18
スタッフのつぶやき
2013年02月06日
三宮からどこに行こう!?のブログに「もうすぐ旧正月(関帝廟)」のコラムが追加されました。
もうすぐ旧暦のお正月!
今回の「関帝廟」は、三宮センター街から30分程度で足を運べる、
外国色の強い廟です。
詳しくはこちら≫
Posted by スタッフ at 22:49
スタッフのつぶやき
2013年01月10日
時計のミヤコさんで
田中貴金属さんのリタナカを始められました。
田中貴金属は、世界でも有数の貴金属専門企業であり、
日本では名実ともに最大の貴金属関連企業です。
貴金属ジュエリーはもちろんのこと、
キントン・プラトンでおなじみの金・プラチナ積立などの
資産関連商品や工業製品の製造・販売を通じて、
創業以来1世紀以上にわたり貴金属を中心とした事業領域で幅広い活動を展開しています。
http://gold.tanaka.co.jp/retanaka/
もし、ご不要の金・プラチナ・銀のジュエリーなどありましたら、
お買取りします。

センター街にお越しの際、お気軽にお立ち寄り下さい。
田中貴金属さんのリタナカを始められました。
田中貴金属は、世界でも有数の貴金属専門企業であり、
日本では名実ともに最大の貴金属関連企業です。
貴金属ジュエリーはもちろんのこと、
キントン・プラトンでおなじみの金・プラチナ積立などの
資産関連商品や工業製品の製造・販売を通じて、
創業以来1世紀以上にわたり貴金属を中心とした事業領域で幅広い活動を展開しています。
http://gold.tanaka.co.jp/retanaka/
もし、ご不要の金・プラチナ・銀のジュエリーなどありましたら、
お買取りします。
センター街にお越しの際、お気軽にお立ち寄り下さい。
Posted by スタッフ at 16:09
スタッフのつぶやき
2013年01月01日
あけましておめでとうございます。
今年のセンター街は、生田神社の参拝者の方の人の流れにより
元旦からお店が開いていて結構賑わっていました。
今後も、安全で楽しいショッピングができるように努力して参ります。
これからも三宮センター街を末永くよろしくお願いします。

今年のセンター街は、生田神社の参拝者の方の人の流れにより
元旦からお店が開いていて結構賑わっていました。
今後も、安全で楽しいショッピングができるように努力して参ります。
これからも三宮センター街を末永くよろしくお願いします。

Posted by スタッフ at 18:28
スタッフのつぶやき
2012年12月04日
皆さん!!
三宮センター街のジュンク堂書店さんの中にあるナガサワ文具センターさんから
12月3日(月)に
神戸のハーバーランドのモザイクの近くにある煉瓦倉庫にあたらしいお店がオープンしました!!

詳しくは
http://www.kobe-nagasawa.co.jp/store/brick.htmlです。
新しい神戸のスポットで非日常のインスピレーションを感じてくださいね。

三宮センター街のジュンク堂書店さんの中にあるナガサワ文具センターさんから
12月3日(月)に
神戸のハーバーランドのモザイクの近くにある煉瓦倉庫にあたらしいお店がオープンしました!!
詳しくは
http://www.kobe-nagasawa.co.jp/store/brick.htmlです。
新しい神戸のスポットで非日常のインスピレーションを感じてくださいね。
Posted by スタッフ at 09:07
スタッフのつぶやき